実は、東銀座・銀座からもほど近く
また隅田川を隔てた橋を渡れば月島・晴海らの
ウォーターフロントからも徒歩圏内でアクセスできる
とても利便性の高い街なんです。
お近くにお住まい・お勤めの方はぜひ一度ご来店いただけたらと思います。

お店は一番小さいけれど
親しみやすさが自慢です
築地店の特徴をひと言でお伝えするとしたら「親しみやすさ」です!
どこかアットホームな愛着を感じていただけるよう、地域に根ざしたお店を目指して今年で11年目になりました。
銀座マツナガの中でも1番小さなお店ですが、お互いの距離感がほどよく近く、特に親しみやすさを感じていただけるのではないかと思います。
思わず「お帰りなさいませ!」と言ってしまいそうな時もしばしば。
初めての方ももちろん、築地店はいつでも、ありったけの笑顔と元気で皆さまをお出迎えいたします。
築地店/スタイリスト
似田貝 未貴
Miki Nitagai
スタッフ一問一答
数あるヘアーサロンと「銀座マツナガ」との違いは何だと思いますか?
銀座マツナガの理念は「お客様と感動を」です。
入社当初、それまでヘアサロンで「感動」というものを味わったことがなかったため、その意味が全くわかりませんでした。
お客様につかせていただく機会も増え、ありがたいお言葉をいただきく機会も増えました。
その一言ひと言が、いつの間にか励みになっていたことに気付き、理念の意味を理解しました。
お客様との相思相愛を目指すお店。
銀座マツナガとお客様との素敵な関係こそ、他との「違い」だと感じています。
今までで一番感動したエピソードを教えてください
ある日、一人のお客様が「笑顔が素敵なコからチラシをもらったので来てしまいました!」と言ってご来店されました。
お話しを伺ってみると、そのチラシは・・・私がお配りしたものだったことが分かり・・・。
それからずっと通っていただいているとても大切なお客様です。
「ここに来るといつも感動があるから私にとっての●●●ランドはここ! マツナガランド!(笑)」
と、ユーモアあふれるお褒めの言葉をご来店のたびにおっしゃってくださいます。
自分の中でココはまだまだ・・・! と感じるところはありますか?
お客様の話に耳を傾け一緒になってお話していると、ついつい楽しくなって施術時間がオーバーしてしまうことが・・・あります。
皆さま心の広い方ばかりなので救われていますが、それに甘えてしまっている所はまさに「まだまだ」だなぁと感じています。限られた時間の中でしっかり施術を味わっていただけるよう・楽しんでいただけるよう、プロ意識をもって取り組んでまいります。
店名 | ヘアーサロン銀座マツナガ 築地店 |
---|---|
電話番号 | 03-5565-0790(予約優先) |
営業時間 | 月~金 10:00~20:30 土・日・祝 9:00~18:30 |
所在地 | 104-0045 東京都中央区築地2-2-8 藤村ビル1F |
アクセスマップ | 詳しくはこちらをご覧ください |
駐車場 | なし 近隣にコインパーキングあり |
クレジット | 利用可 VISA・MASTER・JCB・AMEX・セゾン・DC・UC・NICOS・その他 |
●東京メトロ日比谷線「築地駅」3・4番出口より徒歩2分
●東京メトロ有楽町線「新富町駅」3・4・1番出口より徒歩2分